【奈良市】号外ネット奈良市2024年のアクセスランキングを発表!奈良市の1年を振り返ります。
平素は号外ネット奈良市をご覧いただきありがとうございます。
今回は、2024年1月1日~2024年12月31日までの間に、号外NET奈良市の記事でよく読まれた記事ベスト5をランキング形式で発表いたします!
(※集計は2023年12月31日までのもの。今回、生駒市など奈良市外の記事は除いています)
10位〜6位はこちら。
第5位:【奈良市】えええ!ここにジョーシンが? (仮称)ジョーシン新・奈良店の新設工事が行われるそうです。 (51,724ビュー)
2024年11月22日に、JR奈良駅から徒歩8分の場所に誕生した「ジョーシン奈良」の話題が第5位に。
JT跡地にジョーシンがオープンするとは驚いた方が多かったと思います。
97台分の駐車場も併設した、ジョーシンの総力を結集した店舗。
奈良三条大路店も2月に誕生するなど、ジョーシンの動きが目立つ一年でした。
第4位:34年間のありがとう。「マクドナルド 奈良からもも店」が1月31日をもって閉店に。(52,429ビュー)
12月23日の記事が、なんと早くも4位に。
家族との思い出が詰まったマクドナルドの閉店ニュースに、別れを惜しむ声が溢れています。
2025年1月31日(金)までの営業となりますので、時間が合う方はぜひ訪問を。
筆者のX(twitter)の引用ポストにも、実際の利用者の声や気になる理由などがpostされており、必見です。
第3位:苺好きに朗報!富雄中町に「Very Berry Café」がオープンしました! (58,213ビュー)
2024年2月に富雄川沿いの霊山寺前交差点付近にオープンした「「Very Berry Café」が3位に。
いちご狩り施設「Aska Strawberry Field」を運営されている企業の新規事業で、ビニールハウスをカフェにリノベーションしたような店舗が話題に。
オープン直後から右肩上がりにアクセス数を伸ばしました。
今では公式Instagramのフォロワー数も5000人を超える、大人気店となっています。
アフタヌーンティーや、ブランチも始まったようですので、2025年も目が離せませんね。
第2位:また書店が市内から失くなってしまいます。あの複合施設にある大型書店が閉店するそうです。(66,461ビュー)
ミ・ナーラ3Fにあった「宮脇書店 奈良店」の閉店ニュースが2位に。
市内屈指の大型書店でしたが、3月15日をもって閉店しました。
時代の流れとは言え、「WAY書店 TSUTAYA奈良押熊店」の閉店もそうですが、本と出会う場所が減ることに寂しさと危機感を覚えてしまいます。
第1位:閉店・移転をした、三条大路にある旧ジョーシン奈良店の跡地に、早くも新しい大型店舗がオープンするようです! (80,444ビュー)
一位は「エディオン 奈良三条大路店」、5月14日のオープン記事。
旧ジョーシン奈良店の跡地が、エディオンになるとは衝撃のニュースでした。
他にも9月末に、「ミ・ナーラ店」が閉店。
「奈良南店」が西九条町に11月オープン。
とにかくエディオンの動きが目まぐるしい2024年でした。
2024年を通して
2024年は開店のニュース記事が192件、閉店のニュース記事が60件という結果となりました。
ジョーシンやエディオンなど大型家電店の開店閉店。
バローやエバグリーンなど大型スーパーのオープン。業務スーパーの開店・移転・休店。
アクロスプラザやクロスウェイなかまちの誕生など、
特に大型施設の動きが印象に残る1年ではなかったでしょうか。
お店の方々、お忙しい時期に取材のご協力をいただきありがとうございました。
また、号外ネット奈良市を見ていただき、皆様ありがとうございます。情報提供をたくさんいただき、感謝申し上げます。
2025年もたくさんのお店と出会えますように。よろしくお願い致します。