【奈良市】平城宮いざない館で、あなた自身が物語の登場人物に。 “体験型イマーシブシアター”「平城遷都誘宵記」開催【11/9(日)・参加無料です!】
平城宮跡歴史公園内の「平城宮いざない館」で、日本初となる観光施設での体験型イマーシブシアター「平城遷都誘宵記(へいじょうせんといざよいき)」が開催されます。

※提供画像
舞台は西暦711年、完成したばかりの平城京
元明天皇、藤原不比等、太安万侶など実在の人物が登場。
参加者は古代衣装をまとい、当時の人々として物語の中へ入り込みます。

※提供画像
観るだけではなく、自分自身が“登場人物”として体験できる新しい形の演劇です。
“観る演劇”から“体験する演劇”へ――。
平城宮跡という特別な舞台で、奈良の歴史と文化を体感できる特別な時間です。

※提供画像
開催概要
開催日:2025年11月9日(日)
時間:①11:00〜/②13:00〜/③15:00〜(各回約30分)
会場:平城宮いざない館(奈良県奈良市二条大路南三丁目5-1)
定員:各回10名程度(事前予約制)
参加費:無料
申込方法:平城宮いざない館公式サイトの特設フォームより受付

※提供画像
参加者満足度98%の話題作
前回の開催では、「非常に満足した」と回答した人がなんと98%!
「こんな体験初めて」「物語に引き込まれた」との声も多く、
話題を呼んだ人気イベントが再び奈良に帰ってきます。

※提供画像
平城宮跡の新しい魅力を発見できる、まさに“没入型”の歴史体験。
秋の奈良散策の1日を、古代の息吹とともに過ごしてみてはいかがでしょうか。
※奈良の天平人様、情報提供・画像提供ありがとうございました。みなさまからの情報提供をお待ちしております。
平城宮いざない館の場所はこちら↓





