【奈良市】京都発「mumokuteki goods&wears」がもちいどのセンター街に!“Nara Meets Kyoto”をテーマに11月1日オープン!
京都で人気のナチュラル系ライフスタイルショップ「mumokuteki goods&wears(ムモクテキ グッズアンドウェアーズ)」が、2025年11月1日(土)、奈良店として「もちいどのセンター街」にオープンしますよ!

※プレスリリースより
「mumokuteki(ムモクテキ)」は「いきるをつくる」をコンセプトに、アパレル・生活雑貨・食品など、暮らしを豊かにするアイテムを扱うライフスタイルショップ。
奈良店では「Nara Meets Kyoto」をテーマに、京都発のブランドやクリエイターの商品を季節ごとに紹介してくれるとのこと。

※プレスリリースより
【Nara Meets Kyotoの商品】
▸ 京都紋付 御黒染司
黒紋付一筋100年の伝統を持つ染師。「深黒(しんくろ)」という独自の染色技術で、ヨーロッパのアンティークリネンを真っ黒に染め上げ、新しい命を吹き込むリメイクアイテムが登場。

※プレスリリースより
▸ 陶芸家 中田誠
京都精華大学出身の陶芸家。代表作「蒼」「星と白の大地」など、日常に彩りを添える温かみのある器を展開。割烹やカフェでも人気の作家です。

※プレスリリースより
▸ 日の出テント

※プレスリリースより
1915年創業、京都の防水帆布の草分け的存在。テント素材を使った男女問わず使える帆布バッグを販売。奈良店では限定カラーや特別仕様のラインナップが登場します。
▸ 津乃吉

※プレスリリースより
「食べ物は命を繋ぐもの」をモットーに、素材の味を活かした安心でおいしい京の惣菜ブランド。看板商品の「山椒じゃこ」をはじめ、万能調味料や瓶詰めなど全7種を展開。
▸ 暮らしランプ

※プレスリリースより
福祉事業を軸に、地域の人々をつなぐ京都のプロジェクト。奈良店ではアーティストの作品展示と、作品をジャケットにしたコーヒーの試飲販売を行うPOPUPイベントを実施予定。
奈良のまちなかに、“京都のぬくもり”を。
京都発の感性と奈良の落ち着いた街並みが交わる、「mumokuteki奈良店」。
“いきるをつくる”というコンセプトのもと、ものづくりや人とのつながりを大切にする空間が、もちいどのセンター街に誕生します。
ショッピングのついでに立ち寄るだけでも、心がほっとする時間を過ごせそうです。

※プレスリリースより
mumokuteki goods&wears 奈良店の場所はこちら↓





