【奈良市】食べて飲んで学んで! 東向北商店で「夏の文化祭」が8月9日(土)〜11日(月・祝)開催されますよ!

“学び”と“文化”が彩る3日間!東向北商店街で「夏の文化祭」初開催

奈良公園北側の“きたまち”は、奈良女子大学のほか、多くの書店が集まる“学びの街”。
かつては数学者・岡潔教授が商店街でも数学を教えていたという逸話もあります。

そんな土地柄を活かし、2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)に、東向北商店街で「夏の文化祭」が開催されます。

※プレスリリースより

東向北商店街 夏の文化祭

期間中、商店街にはランタンや蝋燭の火が灯り、幻想的な夜の散策も楽しめます。
さらに、楽器の生演奏も予定されており、昼と夜で異なる雰囲気が味わえるそうですよ。

◎飲食ブース
奈良の野菜・果物を使った料理やドリンク
奈良の地酒やクラフトビールの飲み比べ
奈良スイーツ、スパイスカレーなども登場

◎物販・ワークショップ
書店街ならではの“ブックフェア”
老舗印刷屋さんによる「凸版印刷とリングノート制作体験」
薬草・アロマの体験と物販(奈良発祥のウェルネス文化)

◎学びブース
奈良北高校によるサイエンス教室(研究発表&体験)
和モダンライフスタイル協会による伝統文化ブース

開催概要

開催日:2025年8月9日(土)~11日(月・祝)
時間:11:00~22:00
※時間帯により内容が異なります。詳しくは公式SNSへ
会場:東向北商店街(近鉄奈良駅すぐ)
商店街の店内、店外(テント)に20店舗ほど出店されるそうです!

 

奈良公園では燈花会もありますし、良い時期に開催されますね。
商店街の人気店もこの日は22時まで営業されているのも嬉しいです。

この時期にぴったりのかき氷も美味しそうですね!

「学びの街」ならではの文化祭。ぜひこの夏、奈良の奥深い魅力を体感しに足を運んでみてください。

東向北商店街の場所はこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!