【奈良市】秋篠町に本格自家焙煎コーヒー店が2025年3月よりオープンしています。カフェスペースもある、COE受賞豆&スペシャルティ珈琲専門店。

秋篠町にオープンした飲食の複合施設に、珈琲店がオープンしています。

平城小学校から秋篠川を越えて北側。古民家がリノベーション工事され、飲食店が入る施設が出来ています。

【奈良市】秋篠町にあった古民家が再生され、飲食の複合施設が誕生しています。「ラピスカレー」がオープン。

そちらに、2025年3月3日(月)にオープンしたのが、「福田珈琲店」。

スペシャルティランクの焙煎豆販売と、スペシャルティ珈琲、カップオブエクセレンス受賞豆、ゲイシャ、コピルアクが飲めるカフェを併設されたお店です。

店内にはカフェスペースもあり、お客さんが寛いでおられました。

ガラス張りになっているので、外から店内の様子も見られて入りやすいですね。

公式ホームページによると、

常時13種類のスペシャルティ珈琲と、数種類のカップオブエクセレンス生豆をそろえています。 生豆は15分ほどお時間をいただき、その場で丁寧に焙煎いたします。 

とのこと。

駐車場は店舗前に1台と、隣に2台のスペースがあり、車で利用しやすそうでした。

公式ホームページから珈琲への熱い想いが伝わってきます。

珈琲愛好家の方には必見のお店です。

※情報のご提供、いつもありがとうございます!

福田珈琲店の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!