【奈良市】奈良公園バスターミナルにオープンしたLunch&Cafeの「鹿珈(ロカ)」さんに行ってきました!
2022年4月28日(木)に奈良公園バスターミナル西棟にオープンしたばかりのLunch&Cafeの「鹿珈(ロカ)」さんに行ってきました。
ローカルでローカーボ(低糖質)なランチ&カフェのお店です。
日々の過剰な糖質摂取による体への悪影響は由々しきものです。
筆者も低糖質ダイエット経験者で、ローカーボな食事による改善効果は体感しておりますので、こういうお店が観光地のど真ん中に出来ると知って、とても期待しておりました。
鹿珈(ロカ)さんは、さらに地産地消をテーマに「肉」「大豆」「漢方」「果物」「酒」「茶」の6つの奈良産のパワーフードを中心に、ヘルシーなメニューを提供してくれます。
ランチメニューは10:00〜18:30まで提供されているので、ゆっくり訪問できます。※日替わりランチは14時(ラストオーダー13:30)まで。
店内は壁一面がすべて大きな窓になっていて、天井も高く最高の開放感の中で食事が出来ます♪
3種盛プレート(1,680円)+低糖質ライス(220円)をオーダーしました。
「大和牛」・「ヤマトポーク」・「大和肉鶏」の三種の大和肉が低温ローストされて、全部乗っているなんとも贅沢なプレートです! 添えられたこだわりサラダ、野菜たっぷりスープ、自家製ピクルスも、濃厚で美味しく満腹度◎でした。
↓ならまちの菊岡漢方薬局さん監修のスパイス・キーマカレー(ミニ)をつけることもできます。
また、平日限定で「日替わり鹿珈ランチ」もなんと880円で提供されていました。サイズはこちらも直径40cmのプレートランチです。ライスも付いています。お得。なのにボリューミー♪
こちらも、+200円でコーヒーが。+300円でスパイス・キーマカレーに変更可能とのことでした。
カフェメニューやデザートも充実で、観光の合間の休息に利用されている方も多くいらっしゃいました。
さらにテイクアウトメニューもとことん豊富。
鹿珈ランチパック600円や、
「若草山ロカバーガー」(800円〜)などテイクアウト限定メニューもあり、全メニュー合わせると相当な種類になりそうです。
奈良産の食材で、罪悪感を感じることなく、お腹いっぱいに美味しいランチが食べれる素晴らしいお店でした。
紹介しきれないぐらいお勧めポイントがたくさんあります。ぜひ行ってみてくださいね!
Lunch & Cafe 鹿珈(ロカ)の場所はこちら↓